2010年06月30日
アサガオ

今朝、花が咲いていたのでパシャリ。
2010年06月29日
試作品
2010年06月28日
宝石ツアー

wankoさんはビーズ担当の方でイロイロな天然石を持っています。しかもジュエリー好きで、とても私なんかには手が出ないお値段の指輪を見せてもらいました(*_*)
そして前に頼んであったブレスレットをいただいてきました。このブレス、勝手に『あやかりたいブレス』と命名!
何かいいことがおきますように♪
2010年06月27日
発表会

今日はヤマハの発表会でした

一番左のエレクトーンが娘です。
娘たちは1番最初に演奏をするということで、とても緊張をしたと思いますが、今まで聞いた中では一番上手に出来たと思います。

惜しくも賞がもらえなくてとっても残念でした。
今年は発表会事態が初めてだったので、親たちもわけわからずでしたが、来年はもっとこうしたらいいとか、いい経験になりました。
とりあえず、お疲れ様でした。
2010年06月26日
リハーサル

明日、ヤマハの発表会があるんだけど今日はそのリハーサルです。私は仕事で行けないのでパパに行ってもらう事に。
11時半からリハーサルスタートなんだけど、今から娘の髪をポニーテールにしてもつのかどうか・・・
とりあえず一緒のグループのお母さんに頼んであるから、もしグチャグチャになっても直してくれるって言ってたから。
このシュシュ、発表会の為に編みました。
何とか無事に終わりますように
2010年06月25日
初ともだち

今日(昨日になっちゃうかな)は午前中、姉と一緒に買い物へ。
パンドラハウスに布を見に行ったんだけど、セールは明日からでした(>_<)
とりあえずビニールコーティングの布を買ってきました。さて、何を作ろうかな〜?
そして娘が小学校に入学して初めて出来たお友達の家に遊びに行きました。ホントは先週行く予定だったけど娘が熱を出してしまい今日になってしまいました。幼稚園時代はお友達の家に遊びに行くっていうのもなかったので、とてもドキドキしました。私は人見知りが激しくお友達のお母さんとも話が合うか心配で・・・でも全然大丈夫でしたo(^-^)oとっても話が盛り上がり、時間があっという間に過ぎてしまいました。
また遊んでくださいね〜♪
2010年06月20日
父の日参観日

何とか午前中は天気がもったのでよかったです。
2010年06月15日
ぎゃぁ〜〜〜

入学の時に買ってもらった机とベットのセットについてた引き出しにマイネームペンで〜〜〜書いちゃったんです。
泣いて怒っちゃいました(;_;)
ネットで油性ペンの消し方をパパが調べてくれて、イロイロ試しました。シンナーで拭いてみたり歯磨き粉や日焼け止めも試しました。結局、普通の消しゴムで根気よく消し続けたらキレイに消えました(^O^)
まだ全部消してないけど、徐々にやって行きたいと思います。
娘へ〜
いっぱい怒っちゃってゴメンねm(__)m
2010年06月13日
七五三前撮り
今年の秋に7歳と5歳になる子供たちの七五三の写真を撮りました。
10時30分から準備を始めて約3時間かけて着物とドレス&タキシードを撮ってもらいました。
娘は着物の色を決める時に初めは黒を選んだんですが、どうしても渋すぎてしまい・・・
何とかピンクに変えてもらいました
後ろ姿だけだけど
髪型は今しか出来ないと思う日本髪に結ってもらいました。

息子はというと、着物(袴)を着るのが初めてで着付けてもらった時は凄く緊張していました。
こちらも後ろ姿を

今回撮影してもらったお店は過去3回(お宮参り2回、娘3歳の七五三)とは別のお店を選びました。
スタッフの方々、とても良くしていただいて気持ちよく出来ました。ありがとうございました。
10時30分から準備を始めて約3時間かけて着物とドレス&タキシードを撮ってもらいました。
娘は着物の色を決める時に初めは黒を選んだんですが、どうしても渋すぎてしまい・・・

何とかピンクに変えてもらいました

後ろ姿だけだけど
髪型は今しか出来ないと思う日本髪に結ってもらいました。

息子はというと、着物(袴)を着るのが初めてで着付けてもらった時は凄く緊張していました。
こちらも後ろ姿を

今回撮影してもらったお店は過去3回(お宮参り2回、娘3歳の七五三)とは別のお店を選びました。
スタッフの方々、とても良くしていただいて気持ちよく出来ました。ありがとうございました。
2010年06月12日
キャラ弁

前からの約束でお弁当を作る事に。パパと2人で6時から起き、キャラ弁を作りましたo(^-^)o
パパが作ったのがマリオ。私がアンパンマンを作りました。
もう食べられちゃったかな〜?
2010年06月10日
時の記念日

今日は6月10日。時の記念日だそうです

毎年幼稚園で時計を作ってくるんです。
今年は息子だけなので1つです

さすがに年中にもなると顔がしっかり描けるようになってますね~

そして・・・さらに今日は小学校の給食懇談会でした。
1年生の保護者を対象に給食を学校まで食べに行き、子供たちの給食の様子を見たりしてきました。
献立は

なめし、豚のしょうが焼き、白みそのお味噌汁と牛乳

この牛乳がクセモノでした。飲めないわけじゃないんですが、ココ最近牛乳を200ml飲むことなんてないので・・・。コーヒーに入れるくらいだからね。牛乳だけでお腹いっぱいになってしまいました

2010年06月08日
さすが姉妹
今日は久しぶりの雨
が降ってますね
朝、学校に行く娘の元気がなかったのでちょと気になりますが・・・
今日は仕事に行ってきます。
一昨日の日曜日にカゴバッグを買ったんですが、なんと姉もカゴバッグを買っていました
この時期なので一緒になることもあると思いますが。やっぱり血がつながってるんだな。
私が買ったカゴバッグは

ちなみに姉のはこちらです☆
よかったら覗いてみてください。


朝、学校に行く娘の元気がなかったのでちょと気になりますが・・・

一昨日の日曜日にカゴバッグを買ったんですが、なんと姉もカゴバッグを買っていました

この時期なので一緒になることもあると思いますが。やっぱり血がつながってるんだな。
私が買ったカゴバッグは

ちなみに姉のはこちらです☆
よかったら覗いてみてください。
2010年06月06日
ショッピング〜。
今日はイオンショッピングモールでお買い物。
午前中ショッピングした後は子供達いわくボールのお部屋に入って遊んでます。
午前中ショッピングした後は子供達いわくボールのお部屋に入って遊んでます。

2010年06月03日
試作品
一昨日、昨日と開催したamie*の2Day Shop、無事に終了することができました。
ありがとうございました。
たくさんの方が来ていただいて色々気に入ってくれてよかったです。
どすごいブローガーさんも来てくれて、お話できた方、出来なかった方もいますが
ホントありがとうございました。
また次回、いつかわかりませんがやりたいと思っています。
そのamie*のwankoさんからビニール素材のななめかけバッグのオーダーが前からいただいていまして
やっと試作品ができましたのでUPします。

wankoさん、もう少しお待ちください。
ありがとうございました。
たくさんの方が来ていただいて色々気に入ってくれてよかったです。
どすごいブローガーさんも来てくれて、お話できた方、出来なかった方もいますが
ホントありがとうございました。
また次回、いつかわかりませんがやりたいと思っています。
そのamie*のwankoさんからビニール素材のななめかけバッグのオーダーが前からいただいていまして
やっと試作品ができましたのでUPします。

wankoさん、もう少しお待ちください。
2010年06月02日
amie 2DayShop

明日も1日頑張ってお家Shopやります(^O^)/
2010年06月01日
2Day Shop

結局あまり作れず・・・(>_<)
お客さんが来てくれるか心配です。